株式会社イシン住宅研究所(イシンホーム)

「明るい笑い声の絶えない幸せな家づくり」を追求し続けます。

会社案内感動の家づくりを通じてお客様の幸せに貢献する。

コンパクトな事業運営は、安定した経営基盤の基本と考えています。
長年無借金経営を貫いてきた当社は、世界的信用格付機関スタンダード&プアーズから最上位評価の「aaa」を、
全国7万社を対象にした「企業経営力ランキング」でも堂々の第一位を獲得。週刊ダイヤモンドでも
2016年に地方元気企業ランキングで全国300万社中5位にランキングされるなど、
超優良企業として、揺るぎない信頼と地位を築き上げてきました。

デザイン・機能性においては「ハウスオブザイヤー」「キッズデザイン賞」など、
社会的にも長年評価いただいています。
また、国は2030年までにゼロエネルギーハウス(以下「ZEH」といいます。)」を
新築住宅の標準化にしていく方針ですが、
当社「イシンホームブランド」の住宅ではZEH登録ビルダーの中で約70%の普及率を達成し、
トップクラスの実績。未来型の住宅を追及し提供しています。

次世代の資材・部材や、より高度な住宅性能を実現するシステムをいち早く取り入れ、
多様化するニーズに細やかに応え続けています。
災害に強い家づくりに必要なことは何か?生活を豊かにする住宅づくりとには何が必要か?
こんなことを毎日真剣に考え追及しています。

「人に喜ばれる仕事がしたい」そのためにSNSをフル活用します。そのためにはコンテンツが必要。
当社では当社が採用している建材がどんな特徴があるのか?といった点はもちろん、経済面でのメリット、
他社と比較してどこがどのようにいいのかを比較したり、家事が楽になる仕組みやアフターメンテナンスなども
動画やアニメーションを駆使しています。これはお客様を喜ばせるだけではなく、グループトークすることで、
コミュニケーションの統一化、仕事の効率化を図れるため、自分の仕事が楽になる副次的効果もでています。

福利厚生など

それぞれが切磋琢磨し、みんなが働きやすい環境づくりを追求し続けます。

  • 資格手当
    【指定資格保有者に支給】

    ・ 宅地建物取引士10,000円以上
    ・ファイナンシャルプランナー(2級以上)5,000円

    ・1級建築士20,000円以上
    ・2級建築士10,000円以上

    ・1級建築施工管理技士10,000円
    ・2級建築施工管理技士5,000円

    ・インテリアコーディネーター5,000円


    ほか多数
  • 都市手当
    【勤務地により支給】

    首都圏 35,000円
    大都市圏 20,000円
  • そのほか福利厚生
    【共通の福利厚生】

    ・交通費支給
    (当社規定による)
    ・ 社会保険完備 
    ・ 従業員持株会
    ・資格取得支援制度
    ・住宅購入割引制度
    ・有給休暇計画取得
    ・慶弔金支給制度
  • 育児にやさしい環境づくり
    出産お祝い金
    出産・育児休暇完全取得

<当社の特徴>

当社は安全・快適・健康・経済を常に追求し続ける住宅を提供しています。
当社の直販エリアに限らず、「住宅研究会」会員工務店とともに全国各地で
イシンブランドの住宅を建築し、「家作りを通じた幸せ」を提供し続けています。
https://www.ishinhome.co.jp/
当社の仲間になっていただけませんか?

【教育体制】
各種ITツールが揃っているので簡単に当社のやり方をマスターして頂けます。
OJTや定期研修会で、確実に仕事力が向上します。

中途(キャリア)採用