長崎材木店という、ちょっと古い名前の会社があります。
明治三十年に生まれて、福岡・古賀の町で、
百年をこえるあいだ、木と、自然と暮らしと、静かに向き合ってきました。
ゆっくりと、ていねいに。
人のぬくもりを大切にしながら。
長崎材木店一級建築士事務所 直営のガーデン事業部です。
「もっとこうしたい」が、そのままカタチになる職場。
ここには、ちゃんと想いが届く場所があります。
お庭づくりの世界では、まだまだ“下請け”のかたちが残っていて、
せっかく思いついた素敵なアイデアも、
「元請けの住宅会社の担当さんの意向で変わってしまった…」なんてことも、少なくありません。
「もっとこうすれば、きっと喜んでもらえるのに」
「この植物、すごく合うと思うのに」
そう思っても、なかなか通らない――そんなもどかしさ、ありませんか?
でも、わたしたちの職場では、その心配はいりません。
お家も、お庭も、すべて私たち自身が手がけているから、
関わるスタッフみんなが“同じ目線”で語り合えるんです。
お客様は主に弊社で住宅を設計施行させていただいているお施主様。人間関係はすでに出来ています。
「この庭、もっと良くしたい」
そのまっすぐな気持ちが、ちゃんと受け止められて、
そのままカタチにできる。
立場にとらわれることなく、いい家を、いい庭を、ただ純粋に目指せる。
それって、とても自由で、うれしいことだと思うのです。
お庭のプランナーさん、いっしょに “うれしい毎日” をつくりませんか?
お庭って、不思議です。
朝の光がふりそそぐ草花や、やわらかな風が吹き抜ける木々にふれるだけで、ふっと気持ちがほどけていくような。
そんな“好き”がたくさん詰まったお庭づくりを、お客様といっしょに楽しむお仕事です。
私たちは、理想のお庭を描くところから、実際にカタチにしていくところまで、まるごと寄り添う「お庭プランナーさん」を募集しています。
スタッフは40名、
お庭の専門から、建築設計のプロまでがワンフロアーのオフィスで働いています。
先輩たちが、ていねいに一緒に歩いてくれます。
植物のこと、デザインのこと、少しずつ覚えていけばいいんです。
会社は、あたたかな仲間たち。
「こんにちは」から始まる毎日が、とても自然で、やさしくて、気づけば笑顔がこぼれている――そんな雰囲気です。
お客様の「ありがとう」が、いちばんのごほうび。
「あ、こんなお庭にしたかったんです!」と目を輝かせてくださる瞬間に、そっと立ち会えるよろこびがあります。
はじめてさんも、大丈夫です。
経験がなくても、どうか心配しないでくださいね。
お庭づくりのこと、草花の名前、図面のこと――
少しずつ、やさしくお伝えしていきます。
そばには、頼もしくて、あたたかな先輩たちがいます。
ひとつひとつ、一緒に確かめながら進んでいける環境です。
あなたの「やってみたい」が、ここではちゃんと大切にされます。
こんなお仕事です
・お客様のお話を聞きながら、一緒にイメージをふくらませて
・実際に現地を見て、空気を感じて
・みんなでアイデアを出し合いながら、プランをつくって
・工事が始まったら、現場の様子を見守って
・完成したら、お引き渡し。
お庭のある暮らしが、ここから始まります。
こんな方に来てほしいです
・人とお話しするのが好きな方
・お庭やインテリア、手を動かしてつくることが好きな方
・チームで協力しながら進めていくのが得意な方
・「やってみたい!」の気持ちを大切にできる方
ちょっと気になるな、と思ったら
まずはお気軽にご相談くださいね。
おいしいお茶をいれて、ゆっくりお話ししましょう。
あなたの“やってみたい”を、私たちは応援しています。
さらに詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.housemaker-recruit.com/recruit/nagasakizaimokuten
- 仕事内容
- 応募資格
- 普通自動車運転免許
年齢:45歳以下
(年齢制限の理由:長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象)
※雇用対策法施行規則第1条の3第1項3号イ
- 雇用形態
- 正社員
- 採用予定人数
- 2名
- 最寄り駅
- JR鹿児島本線/古賀駅徒歩10分
- 勤務地
- 古賀本社/福岡県古賀市天神5-10-3
- 勤務時間
- 9:00〜18:00
- 給与
- 新卒予定者の応募も受け付けています。
大卒初任給 : 218,716円(固定残業代22H分含む)
短大・専門卒初任給 : 201,533円(固定残業代22H分含む)
便宜上固定残業代を1日当たり1時間で22時間分含めています
残業してもしなくても固定残業代は支払われます。
また働き方改革を行い、残業を抑制する活動を行っています。新卒者においては定時帰宅が基本ですが月22時間の残業から超えた場合はその分が支給されます。
もし、聞きにくいことや疑問点がありましたら、若手スタッフが案内しますのでぜひ聞いてみてください。
中途採用の方は、ご経験等を考慮して、
当社評価制度により決定いたします
中途採用の方は、ご経験等を考慮して、
希望年収や実力を考慮してご提示いたします。
面接入社時は希望年収や実力をお聞きしながら当社評価制度に基づいて提示させていただきます。その後は一年間の稼ぎ出した粗利によって社内ルールに基づき適正に評価いたします。
採用一年後を目安として稼ぎ出した粗利額を元に厳密に再評価されます。粗利に連動して給与が決まる仕組みで頑張ったら頑張っただけ評価される仕組みです。またさらに人事評価も加算されます。賞与は3回、12月に1.5ヶ月分、8月に1.5ヶ月分、8月の決算時に業績に基づいて決算賞与が支給される仕組みとなっております。
昇給/年1回(当社人事評価制度による)
賞与/年3回(夏・冬各1.5ヵ月分、決算賞与+α)2024年実績
※収入について現在の収入を加味して提示しいたします。
入社後は前年の実績を元に人事評価を行い、収入を決定しています。給与に関しましては当社評価制度に基づき、功績利益をもとに算出され
成果を出せば出しただけの評価給が支給され賞与にも反映されています。
また、現状の年収をベースにそれを下回ることなく職歴・経験を考慮しながらご提示させていただきます。
◆年収例◆面接入社時は希望年収や実力をお聞きしながら当社評価制度に基づいて提示させていただきます。その後は一年間の稼ぎ出した粗利によって社内ルールに基づき適正に評価いたします。
モデル年収450万円+α決算賞与(1~2ヶ月分目安)=月給30万円+賞与90万円(年間)
モデル年収530万円+α決算賞与(1~2ヶ月分目安)=月給35万円+賞与105万円(年間)
モデル年収600万円+α決算賞与(1~2ヶ月分目安)=月給40万円+賞与120万円(年間)
モデル年収750万円+α決算賞与(1~2ヶ月分目安)=月給50万円+賞与150万円(年間)
・給与支給日:月末締、当月10日払い
・昇給:あり ※年1回
・賞与(ボーナス):年3回(8月・12月)年間3ヶ月分
: +α決算賞与※業績により支給
◆各種手当あり◆
・役職手当
・時間外手当
・通勤手当(実費支給/上限月額1.5万円まで)
・資格手当 (所定の資格対象に、手当と一時金を支給)
例)一級建築士の場合…3万円/月の資格手当を支給
二級建築士の場合…1万円/月の資格手当を支給
- 待遇
- 【住宅会社ならではの援助制度】
持家援助制度、リフォーム補助金制度
【色々な働きかたを受け入れます】
育児・介護短時間勤務制度、内定者アルバイト、在宅勤務制度
【継続して働いてもらうための制度】
退職金制度、出産お祝い金制度、永年勤続表彰制度、各種表彰制度、慶弔・災害見舞金
【自身のスキルアップのための制度】
資格取得支援制度、階層別研修(新卒・一般・幹部)、経営方針発表会
【社会保障と特別割引】
各種社会保険完備、定期健康診断、保険加入団体割引制度
【働きやすい環境づくり】
服装の自由、車通勤可能、社用車貸与、モバイル端末支給
子供手当、出張手当、通勤手当(会社規定による)、
職種別資格手当、役職手当、資格手当、その他
【加入保険】
健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金保険
- 休日・休暇
- 年間休日110日(当社休日カレンダーによる)
年末年始10日以上・夏季5日以上・GW・有給休暇・慶弔休暇・クリスマス休暇・バースデー休暇、リフレッシュ休暇
学校行事、介護等の家庭のご事情がある場合など臨機応変に対応しています。
(その他:介護休暇、産前・産後休暇制度、育児休暇制度)
【休日カレンダー例】
プランナー職・・・水・木曜日(月8~12日程度)
※詳細の記載がない項目に関しては、面談にてお伝えします。